設計で大事な2つの視点
2025.6.7
建てられている家のほとんどが、「お客さんが持つ要望」を中心に「耐震」「直射…
  • もっと見る

遂にデフレからインフレに!?
2025.5.31
国が発表するデータを見る限り、ようやく日本は長く続いたデフレ期間を脱却し、…
  • もっと見る

「平屋は高くなる」は本当なのか?
2025.5.24
現在「平屋」は空前のブームになっているし、まずは「平屋」に出来ないかを優先…
  • もっと見る

一網打尽な提案
2025.5.17
物が溢れやすく生活感が出やすいリビングダイニングキッチンを美しい状態で保ち…
  • もっと見る

収納が多いに越したことはない?
2025.5.10
「収納は多いに越したことはない」 収納が足りず部屋に物が溢れている状態を想…
  • もっと見る

なぜカーテンがいらない家にこだわるのか?
2025.4.26
カーテンの役割は、 ①光量を調整する ②窓から侵入する外気を防ぐ ③プライ…
  • もっと見る

家づくりは「暗い老後」と「明るい老後」の分かれ道
2025.4.19
「老後資金」は「住宅資金」と「教育資金」と共に人生の三大資金と言われていま…
  • もっと見る

農地に建てるという選択肢
2025.4.11
インフレによって建築費はもちろん、外構工事費も土地造成費も値上がりしたこと…
  • もっと見る

↑TOP